【原発問題】 関西電力と東京電力に株主提案権を行使し「発送電分離」を目指す方針で合意…橋下市長、石原都知事が会談


1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★2011/12/22(木) 07:32:50.87 ID:???0


 大阪市橋下徹市長は21日、東京都庁石原慎太郎知事、猪瀬直樹副知事と相次いで会談した。
橋下市長は猪瀬氏との会談で、大阪市と東京都がそれぞれ関西電力東京電力に対して、来年の
株主総会で株主提案権を行使し、発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」を目指す方針で合意。
一方、橋下市長が代表の大阪維新の会が成立を目指す「教育基本条例案」を巡り、石原知事も教育制度
改革に関する条例案を提案する意向を示した。
 会談後、橋下市長が報道陣に明らかにした。石原知事も株主提案に理解を示しているといい、
橋下市長は「株主に対するメッセージ力、説得力は全然違う」と喜んだ。
 大阪市は出資比率9・37%の関電の筆頭株主で、都は東電の発行済み株式の2・65%を保有する
第3位株主。両自治体が同一内容の株主提案をすることで、他の株主へのアピール力を強化する狙いが
あるとみられる。橋下市長は発送電分離で電力業界への新規参入を促し、最終的には原発依存度を
下げる「脱原発」を目指している。
 一方、教育条例案について、橋下市長は「趣旨を説明したら、石原知事も『(都議会で)出して
みたい。条例案をくれないか』と言われた」と語った。
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111222ddm002010171000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111222ddm002010171000c.html

▽関連スレッド
【教育基本条例】 石原都知事「これから都でも条例化を検討したい」…橋下市長と会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324466805/


6 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:36:42.45 id:BvjPNDqw0

あまり意味が無いなあ
東電の実質国有化の方針の後に、何のインパクトも無いパフォーマンスだわ
438 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 18:14:12.55 id:U8amz5Gb0

>>6
発送電分離だから有意義なんだよ
7 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:37:23.62 id:gAk7hw8G0

絶対反対
送電分離した国は安定供給できなくてしょっちゅう停電するようになってる
もし分離したら日本が終わる
9 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:45:21.76 id:ZGWuNiJE0

>>7
すでに安定供給出来てないだろ
関係者乙
15 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:51:47.52 id:gAk7hw8G0

アメリカもイギリスも送電分離して製造業が終わったからな
しかも電気代も平均で3倍もバカ高くなってしょっちゅう停電で踏んだり蹴ったり
日本も愚民のせいで終わるのか、ほんと愚民は国を滅ぼすガンだな
17 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:58:03.23 id:SYj12hJz0

>>15
日本は愚民の上にさらに腐った既得権益層があるからな。
まずそれを潰さないと日本終わるからな。
303 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 13:48:56.16 id:TgYoZf5H0

>>15
既に自前の発電所でまかなってるとこも多いけど
ちなみにアメリカの電気代は日本の1/2だ
こいつ必死過ぎてキモい。内容出鱈目ばっかりだし
id:HYgpUoJJ0 (23/23)
310 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 13:55:20.29 id:HYgpUoJJ0

>>303
アメリカは自国で安い石炭が採れるから。
少しはぐぐれば?
27 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:21:47.85 id:y1f3EVpc0

発送電分離 大賛成
発電に 民間が参入し 活性化
電気代 世界並みに安くなる

30 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:27:29.27 ID:7U8gTrDi0

安定供給がなくなるから反対
ちょっと電気安くなったぐらいで、停電するより今のままがいい
31 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:27:35.86 id:rjGrkhEt0

いいぞ橋下。石原は発送電分離して東電の資産から賠償させるとこまでキッチリやってくれ。
32 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:28:11.96 ID:vx+Ca4410

発送電分離でどうやって安定供給するんだ?
失敗ばかりが目立ってるぞ
46 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:03:38.64 ID:i//hq7dL0

これは反対意見叩かれフラグ。
発送電分離ガーって言うが、制度設計もろくに出来てないのに、何をいってんの?って思うんだけど。
電力会社に訴えるのはいいが、同時に経済産業省に強く提言せんといかんだろ。
維新はどんどんやってもらっていいが、維新する手順はもう少し考えてやってくれと
47 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:07:26.21 ID:8xb0cxyz0

>>46
東京都は火力やガスの発電所を建てるらしいが
大阪も同じような計画があって
もう既成事実として発電事業を始めちゃって
インフラを強引に変えるって思惑みたいよ
発送電分離なんて、今の技術なら簡単にできるって元東電の社員が言ってた
その人原発の電力の総量を調整する業務をやってたらしい
ただ、発送電分離しても、それを誰がどう運用していくかだよね・・・
49 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:16:43.38 ID:i//hq7dL0

>>47
技術的には簡単なのはわかる。
問題は、発電を効率良く出来る会社から買える奴らは安値で買えるが、
日々時々と必要な電力量は変化するが故に、最終的に変動する使用電力を調整する会社が必要となり、
その会社から電気を買う客はババを引くことになる。
安定供給と自由化を両立させるなら最終調整者は赤字を許容できる国策会社じゃないと
きついと思われるが、現在の調整できる発電所の大半は電力会社が持ってるわけで・・・。
その辺をどう対応するか>>48
>>48
法律を無視して自由化をやれって迫るの?
59 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:33:08.68 id:v2Til1Fm0

>>49
いや手順を考えれって言ってるんだよね?>>46
今のまま訴えても経産省は圧力で動けないから
その圧力をどうにかするところから始めないと
65 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:44:18.81 ID:i//hq7dL0

>>59
電力会社が経済産業省内部の人事に関わってる訳でもないのに、
なんで圧力で動けないって話になるの?
俺にはどうみても天下りさせている電力の方が下に見えるんだけどな。
圧力をかけられているソースがあるなら圧力ある派に鞍替えして良いけどな。
126 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:29:29.32 id:v2Til1Fm0

>>65
まあ圧力っていうかズブズブの関係で電力会社に困ることは出来ない状況ね。
これこそまさに経済産業省を辞めて今府市統合本部顧問になっている古賀茂明って人が散々うったえている事だよ。
86 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:05:36.02 id:O3ecqOXkO

立川市はいち早く民間から電力供給して
電気代3割カットしたからな

96 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:14:12.91 id:RlWmkQ4p0

自由化推進派は自由化=料金値下げって平気で嘘付くからな。
自由化した欧米諸国ではほとんど料金が下がらなかった事は実証済みなのに。
推進派は不都合な事実は隠して都合のいい事しか言わないペテン師だからな。
まるで民主党みたいな連中だw
111 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:21:30.63 id:RrG2F8o2I

>>96
私はあなたと同様のことを否定派に対して思います。
では、なぜ自由化をすると高くなるのですか?
129 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:31:23.36 id:RlWmkQ4p0

>>111
欧米の例を見ると自由化しても結局、寡占化してる。
これは電力産業が莫大な設備投資が掛かりほとんどの企業が淘汰されるから。
あと基本的に電力産業は売り手市場。
電気が要らない消費者はいない。
寡占化と慢性的な需要過多で電気料金は下がらない。

149 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:43:21.04 id:pE23aFN10

>>129
そもそも、電力会社がちゃんとしてれば「発送電分離」なんて意見は出てこない。
今の電力会社がボンクラなので仕方なしに「発送電分離」の意見が出てきただけで
独占や寡占が問題になってる訳じゃない。
まあ、独占や寡占になるとその業界は腐敗するけど、そうなったらまた違う規制をすればいい。
153 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:44:58.73 ID:i//hq7dL0

>>149
ボンクラなのに加えて電気代が高いから「発送電分離」の意見が出て来てると思ってたんだが?
132 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:33:23.91 ID:2lDLjKPQ0

福島の原発とは関係ない
関西電力原発までとめさせて
それで関西電力は電力安定供給できないって
叩くってひどいやろ?
 
>>126
経済産業省ってのは安全なように監督する立場じゃないのか?
ちゃんと監督できてたのか?
圧力とかいいわけしてたらあかん
>>128
橋下君たちの思惑じゃないのか?
橋下君がはやく原発動かしてって言えば国も動くだろ?
橋下君の人気には誰も逆らえないんだから
144 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:41:08.14 ID:/jAgczAr0

>>132
関西電力が今、安定供給に向けてあらゆる手段を取ってるとはとても思えんが?
てかただのアンチ橋下か
>>136
方向性は議論すればいいだけ
なにもしないうちに最悪のシナリオだけを妄想するのはよくない
154 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:46:19.38 ID:2lDLjKPQ0

>>144
原発をあおって安定供給の妨害してるのは誰だ?
原発さえ動けば日本中安定供給できるだろう
152 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:44:54.77 ID:8AAdAY910

発送電分離されそうだから国有化なのかな。
157 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:47:19.53 id:RwSE3WVO0

>>152
東京電力は事実上の破産だよ
165 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:54:11.53 id:jMHWw04J0

自由化してもいいが、アメリカやカナダみたいに停電頻発は困るぞ
あっちは断線でもしようもんなら1週間停電とかあるらしいしな('A`)
185 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:19:26.58 id:HBTzEMUj0

大都会はもちろん、田舎まで電気エネルギーで成り立つシステムに
なってしまっている。
発送電分離で、本当に大丈夫か?
186 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:20:36.32 id:rJK7qHVq0

発送電分離は賛成だけど外資が入ってこれないような枠組みを作って欲しい
根幹を外人任せにするのは不安
196 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:32:37.24 id:rJK7qHVq0

エネルギー問題において重要なことはエネルギー自給率と安定供給と価格だと思う。
ところで海底資源の試掘はいつ始めるのだろうか?
201 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:40:34.90 id:qhtsE8AU0

電力料金は政治が決めれるので
コスト低減は指導権あるでしょう
発送電分離は孫の考えたことなので
反対だ

220 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 12:03:32.32 ID:V+PogA12I


ほれほれ。
電力業界工作員、もっとやれよ。
「安定供給ができなくなる」
wwwww
221 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 12:04:09.42 id:MfkxAuTS0

ん〜中間マージン削ってお安く提供ってよく言うが、分離すると余計な手間が増えて電気代上がるんだが?
225 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 12:12:01.53 id:HYgpUoJJ0

日本は山が多くて鉄柱にお金がかかるらしいよ。
田舎だとアウトだと思う。
現にアメリカでは地方は停電多い。
258 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 12:36:01.79 id:Fg2Mrjuh0

技術的にみると発送電分離のメリットはない。
そんなことより社員の給料を国家公務員並みに下げるのが先だ。
268 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 12:46:40.83 id:QGLvtWFFP

発送電分離って電力の安定供給に対する責任を不明確にするだけだと思うのだがなぁ
271 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 12:49:16.42 id:tPnjlENmO

そもそも大阪市は、財政再建のために、関西電力株を換金しないといけないのでは?
274 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 12:52:53.79 id:roWpZaiG0

石原は原発村の住人だろ
発送電分離とか口からでまかせじゃねえか
285 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 13:21:52.12 ID:1uCwfRqP0

安定供給できないってw
安定供給できる電力供給会社が生き残るだけだろ
関係者必死だな
287 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 13:22:19.39 id:XD3itQ+HO

電気代は国と電力会社が相談して決めるんだよな
ならば電気代を下げるために発送電分離するなら
先ずは普通に値下げしてみろよ
320 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 14:02:48.17 ID:5gfr/woX0

目指す方向は正しいけど、実現の見通しはあるの?
322 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 14:05:00.79 id:XD3itQ+HO

>>320
目指してもいいけど実現なんか無理だろ
東電はできるかもしれないが
326 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 14:07:23.29 ID:5gfr/woX0

>>322
いや、株主総会的な意味で。
発電施設を手放すのか送電施設を手放すのかによって話は変わってくると思うし、
それぞれが総資産のうちどの程度の割合を占めるのかによっても総会決議が必要かどうかも変わってくる。
どんなもんだろな。
340 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 14:15:34.66 id:XD3itQ+HO

>>326
何の落ち度もない一企業に何の権限で発送電を分離させられるのかが俺には理解出来ないよ
原発廃炉にするか決まってないし、福井の原発に対する安全基準も
国が示さないから津波対策工事も出来ないし、火力発電所の増設にも及び腰
発送電分離とか、電力会社のエリア事に状況もちがうし、段取りが無茶苦茶でもう訳がわからんよ
やれやれだぜ…
362 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 14:54:38.43 ID:5gfr/woX0

>>340
落ち度はあると思うが、落ち度が無くても分離すべき。
376 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 15:06:19.91 id:XD3itQ+HO

>>362
関電には落ち度はない
東電はある
380 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 15:12:00.07 ID:5gfr/woX0

>>376
関電にもあると思うが、無かったとしても発送電分離すべき。
365 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 14:56:42.24 ID:8+njcS0r0

工作員の抵抗が激しいなw
366 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 14:58:46.94 ID:1NXP/FqZ0

>>365
まぁそういう人もいるだろうが、発送電分離にメリットがあれば
デメリットもあるのも事実なので……
393 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 15:32:39.47 id:UoMF4Rnr0

発送電分離をやるんなら電力の周波数統一もやらないといかんね
418 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 16:50:24.79 ID:Ol/PAmGX0

東電3万株で株主提案できるな。
個人投資家でも手が届く。お手軽すぎ。
425 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 17:25:08.49 id:HYgpUoJJ0

アメリカは民営化で個々で運営してるから、発電方法もまちまち。
採算取れない地区は放置だよ。
492 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 22:10:40.85 id:cUC0BUWRQ

結果、発送電分離しなかった地域が発展していく、
という可能性もあるわけで。

498 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 22:17:15.08 id:x4ysvcrC0

島国、エネルギー資源なし、しかも隣国は反日国家だらけ。
日本は発送電分離がもっともそぐわない国だと思うよ。