【話題】飲み会の参加=出世・30歳まで引きこもりニートだった派遣バイト「飲みに付き合ってただけで、大手一部上場の正社員になれた」


1 :影の大門軍団φ ★2012/01/07(土) 13:22:56.00 ID:???0

大阪市のIT企業、ネットバリューでは、社員同士のコミュニケーションの場に参加した社員に対し
ポイントを付与する「スタンプラリー」制度を採用している。
社員旅行やレクリエーションなどの行事に参加した社員に、上司がポイントを付与。
1ポイントにつき1000円が半期ごとの賞与に加算される。
上司におごってもらう飲み会に参加した場合でもポイントはつき、半年で20ポイント(2万円分)を集めた社員もいるそうだ。
このニュースには、ネット上で予想通り「2万円とかいらねえから飲み会やめろ」
「アル中には超嬉しい制度だね!」と揶揄する意見が盛り上がっている。
その一方で、飲み会の参加には効果があり、「飲みの力=出世力」だと主張する声も散見される。
「飲みに付き合ってただけで、派遣バイトから大手一部上場の正社員になれた。まぁ工員だけどさ。
30歳まで引きこもりニートやってた俺にしちゃ、夢みたいな大出世だよ」
信憑性は不明だが、仕事をするのは人間である限り、緊密な間柄の方が仕事は円滑に進む面もあるだろう。
誰かに気に入ってもらい、引き上げてもらうきっかけのひとつになる可能性もある。
「上司と飲む時間より個人でスキルあげる時間にした方がいいわ」という声もあるが、ネットバリューでも以前は自己啓発を促すため、資格取得の受験費用を支給していた。
しかし、ひとりコツコツ勉強する社員よりも、組織を活性化させ社業に積極的に関わる人材を育てた方がよいと判断し、制度を切り替えたという。
「スタンプラリー」制度は、新卒学生向けの人材募集情報にも掲載されており、「部署が違っても上司に声がかけやすく、
交流が深まりやすくなっています」といったメリットもあげられている。直属の上司との関係強化だけがねらいでないところが興味深い。
社員を出世させるということは、部下を持たせるということ。人の育成やケアなどのマネジメント要素を考えれば、
実力主義のみ主張して交流の場にも参加しない社員には「怖くて人をまとめる立場にはさせらんない」という意見にも、それなりの説得力がある。
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/06118223.html
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/06118223.html

【コラム】なぜ派遣社員は正社員との飲み会に参加したがらないのか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259600651/-100

71 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:53:13.01 id:VEvGjVQrO

>>1
これのどこがニュースだ
糞スレたてんな
107 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:05:56.83 id:t5tpRRhU0

>>1
これのどこがニュースだよ
糞スレ立てんじゃねえよボケ
122 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:07:56.76 id:vl3fNhmFO

>>1
工員ですかわかりました。そういうことですねはい。

205 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:24:42.31 id:j6IFo6L+0

>>1
一部上場って言っても、イオンのバイトから現場で働く社員ぐらいなれるだろ。
385 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:01:43.86 id:PxsajY780

>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
13 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:31:26.04 id:grXmCA950

日本人はアルコール分解酵素の働きが弱い、あるいは働かないタイプが半数以上いる
欧米人とは違って飲みニケーション()なんて日本人には全く向いてない、あるいは必要ないものなんだけどなw
そんなことすら知らない人間が社会人だったりするのが滑稽
86 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:00:17.19 id:nNmdG1i50

>>13
日本の歴史と酒の文化は切っても切り離せないと思うんだけど、そこんとこどう?
自分が生まれ育った時間しか世の中知らない人なのかな
112 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:06:20.09 id:cZjnu9jDi

>>86
それは否定してないだろw
特に神事と酒の繋がりとか否定する訳もない
飲めないからこそ神事に欠かせないものでもあるんだろ?
今の日常的な飲み会や晩酌みたいなのはお前みたいな馬鹿が洗脳されてるだけとしか思わんけどw
136 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:12:06.20 id:nNmdG1i50

>>112
日本で飲み会だとか酒の席を設けるのがここ数十年の歴史と思ってるの?
155 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:15:26.73 id:u55vwNcv0

>>112
小さな共同体にとっての酒宴てのは、酩酊状態のなかで醸し出される「和」なんじゃないかな
そのなかで共同体としての意思決定が全員一致で決められていくという
そう考えると、現代の会社の部署や大学のゼミなんかの飲み会ってのも、そんなに違いはないと思ってる。
まあ現代はそんなにうまく行ってないかもしれんが
347 :ニコニコ動画sm125732sm7206992012/01/07(土) 14:54:55.29 id:L0iqw1Da0

>>155
我々肝移植経験者にも人権がある。
15 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:32:38.87 id:scJYaJDc0

バブル期の発想だな
もの凄い勢いで日本(特に大阪)が没落したのに
また繰り返すつもりか
19 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:34:43.12 id:Aq9klYMx0

バランスが一番大事なんだろうな。
仕事と飲み会の両立が理想だけど、酒飲みすぎで身体壊す人も多い。
23 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:36:01.26 id:Jj1U4lSM0

俺30代だけど、
40〜60代、所謂団塊とバブル世代とは飲んでもちっとも楽しくない。
話題も乏しいし昨今の世相も全然理解していない。
話すことは俺の若い頃は〜のベタ話ばかり。
逆に70〜80代(シニア、役員組)との飲みは以外と面白い。
話題が豊富というか斜め上な話とか聞けてなかなか楽しめる。
後、悪口言うにしてもこの世代はストレートでむしろ爽快。
59 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:49:57.34 id:NAKkhu9x0

>>23
で、おまえは面白い話ができるんだろうな?
166 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:18:08.12 id:RDnVIvIn0

>>59
こういうヤツがコミュ障なんだろーな
飲み会に行けないから僻む
304 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:45:51.01 id:GWX0sBNf0

>>23
斜め上だって(^o^)
28 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:39:54.01 id:u55vwNcv0

こういうことすると、不公平だから飲み会規制しろとかいうバカがいそうで困るからやめてほしい
29 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:40:24.55 id:e9C1zPUP0

一部上場って良くかかれるけど、かの竹不治も一部上場企業だったんだぜw
38 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:43:41.83 id:MQ82hLhx0

一部上場の工員ってw
自動車メーカーのラインだろww
46 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:45:31.00 id:D95zDHI4O

ランチにすればいいのに
上司だろうが部下だろうが、酔っ払いの相手はツラいだろ
48 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:45:39.25 ID:4QVYrDur0

下戸差別か
昼飯でもポイントやれよ
52 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:47:01.78 id:u55vwNcv0

>>48
下戸会費をしっかりさせとけば下戸でも夜の飲み会参加できるんだよな
50 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:46:45.90 id:ur2F4KmM0

効果がある場合があるのは認める
ただ毎回、人の悪口ばっかで盛り上がってる飲み会なんて出たくねーよ
61 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:50:23.31 ID:2RkpPcFai

自衛隊員だけど、酒が飲めない俺には宴会とか地獄だわ。
飲みニケーションと称して上司の機嫌取りとか無理。
正直、ニートの方が勝ち組と思う。

160 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:16:56.89 id:baW0sHea0

>>61
自衛隊入りたいんだけど、自衛隊って飲み会多いの?
226 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:28:50.85 id:ZN5yCZM40

>>160
俺も自衛隊に6年いたけど、
まあ、下っ端のうちは飲まされまくったな。
刺身の舟盛りでビール一気とか野蛮すぎるでしょw
2年目ぐらいになると、そうやって飲まされて潰れる新人の介抱役とか
になってあまり飲まなくなるw
「あいつ飲ませすぎたから、ちゃんと吐かせて寝かせろよ」とか先輩から注意される
66 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:51:36.62 id:zBv0Poxv0

一次会くらいは出たほうが、なにかと好都合だとは思うけど、
それ以上付き合ったから正社員とかいうことは無いんじゃないのか?
69 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 13:52:53.54 ID:2bAJNqb90

実際にバイト→正社員になれるケースは奇跡に等しい
この記事を読んで本気に思ったら負けるから、マジでおまえら気を付けろよ
87 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:00:40.02 id:eyYgvyGm0

一部上場の工員(笑)
正社員じゃなくて契約だろ?よく契約書見たほうがいいぞ。
90 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:01:47.89 id:vy3aQl4sO

田舎だと会社の飲み会っつーんなら、飲み代はともかくタクシー代か代行費用は会社負担にして欲しいわな

104 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:05:40.01 id:Aq9klYMx0

>79
酒の好きな上司なら、月一回どころか、週4回は飲みだぞ?
105 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:05:44.89 id:x9a81qkg0

飲めない人にはウーロン茶とかジュースとか出ないの?
うちの職場のはそういう配慮ありの飲み会だったけど
183 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:20:09.56 id:LwVfQH5o0

>>105
うちのトコも強制的に飲ませる事はしないなぁ。
ただ皆で語り合えばいいだけみたいな感じの飲み会だ。
115 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:06:55.67 ID:6206E2gSP

俺も一部上場の工場で契約社員だけど飲み会出てない
飲み会出れば正社員にしてもらえるかしら
正社員だとボーナス10倍になるし
151 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:15:01.98 id:x8lNnBfbO

飲み会は人間関係を広げる"仕事"だよ。
仕事しないで職続けられるのは、能力ある人か別のコネを持つ人くらいだ。
153 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:15:16.60 id:vl3fNhmFO

コミュ力とやらは、実力の無いやつの言い訳。
もちろん上司も無能。
176 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:19:21.75 id:H0VVVVtt0

職場の飲みって宴会はともかく逆に上司が部下に気を遣ってやってる気がするけどなぁ
198 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:22:56.72 id:RX5QatcM0

自己主張できなやつは上から引き上げようが無い。
飲み会参加は、その一手段に過ぎない。
飲み会拒否を出世できない理由にするな。
200 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:23:32.99 id:vl3fNhmFO

実力を無視して、飲み会で部下を評価するような上司、社員は、
降格させるかクビにしたほうがいい。会社のために。
201 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:23:39.78 id:DSD4V8AJ0

普段から正社員の悪口言ってる奴が
参加してるとかもう基地外ですわ・・・・

220 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:27:13.50 id:RM5zRqUL0

あるある
でも一生懸命がんばって一流大学出て有名企業に就職して
飲み会のせいで30代で通風になりやめたやつもいる
230 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:29:58.23 id:K5ITgzOP0

人間関係を築けない奴がトップになった時の社内を想像してみよう
261 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:36:43.17 id:K5ITgzOP0

>>230
Jobsは違うだろw
飲み会ごときをメンドイいってるようじゃな
有能な人はサラッっとこなすよ
233 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:31:33.17 id:u55vwNcv0

>>226
俺は飲み会大好きだが体育会系の飲み会は大嫌い
>>231
そんなことはない。お前の周りではそうなんだろうが
238 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:32:58.07 id:PMCgUqv1O

飲み会とか時代遅れ
家だって核家族化してるし昔とはもう違う
239 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:32:58.29 id:nAEtcT8X0

飲みに付き合ってただけで、派遣バイトから大手一部上場の正社員になれた。まぁ工作員だけどさ。
244 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:33:43.15 ID:5d/HOS/70

偉くなればなるほど
対外的な付き合いに引っ張り回されるんだぞ
飲み会さえ出てこない奴は不安で上に上げられんわ
256 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 2012/01/07(土) 14:35:28.98 id:Ni3oU2iF0

こんなんで一部上場に入社できたなら、俺だったら全部上場に入社できるわ

262 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:36:45.60 ID:6snVcfc/0

そもそも派遣は社員の飲み会に参加できないだろw
もうちょっと上手く捏造しろよw

266 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:37:29.20 id:OHEQ4Lny0

当方アラフォー派遣ですが。
飲み会は当然で、新年会や忘年会にさえ誘われない訳ですが。
270 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:38:02.60 id:x6Rhms4w0

ヒキニートな飲み会いってないだろ
273 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:38:29.28 ID:8gFfSl5V0

普通は派遣社員って絶対正社員になれないのか?
282 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:40:45.15 ID:/PnMi8TC0

>>273
会社=村
正社員=村人
派遣社員=村に出稼ぎにきてる人
村人になるためには、村に生まれないと入れないの。

279 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:39:55.23 id:OesZ4dj+O

はっきり言って社内上司との飲みは接待という仕事だよな
まじノーギャラで仕事している感じ
時給1000円は払えよ
281 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:40:34.98 id:ECorRkbI0

サラリーマンでいるなら飲み会って大事なんじゃないの?
284 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:41:30.52 id:YstAAJ780

>>281
全然
逆に飲み会に誘うやつが疎んじられる
283 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:40:55.90 id:H4fK8Sor0

飲み会で威力発揮するICレコーダー。高性能でかなり声ひろう。
http://kakaku.com/kaden/ic-recorder/?lid=
http://kakaku.com/kaden/ic-recorder/?lid=

一回録音して後できいてみ。人の会話の不正確さとくだらなさが分かる。
290 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:42:19.66 id:uXS+EYM40

>>283
飲み会で会話を録音とかそんな事を考えること自体がくだらない
325 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:50:16.53 id:H4fK8Sor0

>>290
普通だろ。ICレコーダーとかどれだけ売れてるんだよ。
逆にこういう時以外に使い道あるのか知りたいわw
バックとかに入れて上司や口の悪い社員の側に置いとくだろ。
353 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:55:39.08 id:LQfVA/XcO

>>325
それ一番売れる筋は浮気調査なんだが
童貞には飲み会ぐらいしか使い道ないだろう
286 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:41:41.76 id:XNvqeuTq0

飲み会大好きだから苦にならんけど
こういうの出とくと他部署の人とか世代の離れた先輩とも知り合いになれて
仕事の幅が広がる
293 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:43:11.89 id:eltD8aef0

会社の奴と飲みに行っても上司とかその場にいない奴の悪口大会になるだけで
酒がくっそまずいんだよな。
301 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:45:08.33 id:tQQpWipX0

コミュ力無いのを飲めないせいにしたがる人は多いな。
普段から無いのを自覚できない。
319 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:49:36.36 id:Bls1/ZNh0

>>301
会社で求められるコミュ力と飲み会の席でのコミュ力は全く別物
303 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:45:45.57 ID:v/nbgfZH0

飲み会が嫌で嫌でたまらない 不参加34回目@リーマン板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1318419600/
飲まない派も多いみたいだけどどっちがお得なのかな?
321 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:49:47.72 id:u55vwNcv0

>>303
全体の割合とか発言力で決まるんじゃね?
上司が呑まない人間だと呑まない派も優勢になりうる
305 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:46:01.80 id:CNzs97lC0

コネがある奴やゴマすりが出世するのは、どこの国でも同じ。
人間関係をうまく処理してこそ社会人。
308 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:46:47.95 ID:/PnMi8TC0

>>305
出世したくない人もいるんだよ
359 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:57:20.31 id:K5ITgzOP0

>>308
将来は後輩が上司になる飼い殺し要員希望?

306 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:46:09.90 id:eyyDU/Me0

そこまで飲み会が会社の円滑な業務推進に重要であるなら
業務時間中に会社負担で業務の一部として運用すべきだろ
318 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:49:32.41 ID:/iA+KAa/O

若い奴らは上司と飲み会なんて嫌だろうな
若い頃の俺も嫌だった
仕事が終わってまで上司に気を使いたくなんてないからな
しゃぶしゃぶ食いに連れてかれたらアク取るばっかりで肉食う暇がなかった
本当に嫌だが嫌な顔をしないでいたから今がある
それを嫌がって逃げていたやつはまだ係長だ
お前ら自分が上司だとして
嫌な仕事を部下にやらせて嫌な顔をするやつと
どんな仕事でも喜んで引き受けるやつ
どっちを昇格させたいと思う?

349 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:55:26.12 id:nAEtcT8X0

>>318
まあ飲みに行くかどうかと仕事の能力や仕事を引き受けてこなしてくれるかはまったく別の話だけどな
飲みに言っても仕事できなきゃリストラ対象だな
377 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:00:49.76 id:v2CU+X0b0

>>349
逆に仕事の能力に大差ないなら、付き合いのいいほうが出世する
387 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:02:32.79 id:nAEtcT8X0

>>377
そりゃそうだろう。飲み会だけじゃなく普段のゴマスリが重要なんだよ。

331 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:51:28.21 id:bwHsNEze0

飲み会だるすぎ w w w
大手に入ってしまったからかしこまったおもんないやつしかおらん
337 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:53:12.92 id:ifmfV0Tr0

人が査定する限り、どうしても贔屓は出るよ。
出世したかったら飲み会行ってご機嫌取るのは手段の1つ。
342 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:54:03.85 id:oDVV6fNZ0

協調性が一番大切な一般職は飲み会大事なんじゃないの?
専門職もコミュ力は大事だろうけど、
個人のスキルの方が大事だと思うよ。
346 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:54:54.52 id:eltD8aef0

会社の飲み会で無礼講なんてやったらあとあとなに言われるかわかんねーしw
距離とった飲み方するから時間の長いこと長いこと
365 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:58:59.19 id:xzdQYk2I0

スタンプいらないから常に飲みに参加しないでいたら上司に怒られるんだろ?どうせ。
366 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 14:59:09.30 ID:0zC5LeIv0

パワプロと似てる
チームメイト(同僚)と監督(上司)からの評価上げた方が良いだろw
391 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:03:47.63 id:i4zaoZS30

飲む事で失う金と時間がもったいないとは思わないのかなあ。
410 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:08:55.22 id:r8XbgvTi0

>>391
有名外資いくような能力の人は、独りでも生きていけるから
んなヒマにスキル磨いて貯金してセカンドの設計するのはわかる。
所詮、俺なんかスペック村人だからな。
村祭りなら、少しは楽しまんと損。
ヒキって時間うかしても種モミすこし貯まり
2chできる程度www
420 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:10:47.53 ID:3b1qe/Ur0

>>410
> 有名外資いくような能力の人は、独りでも生きていけるから
米国企業の場合、結構コミュニケーションが重要だぞ
上司との関係が日本以上に親密だし
428 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:12:34.53 id:Q3eW0Aqd0

>>420
外資の場合上司がむしろ家庭を大事にする人が多いから付き合わない人が多いけど。
単身だとどうか知らんが。
456 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:19:05.82 ID:3b1qe/Ur0

>>428
むしろ逆だろう
米国の場合、家族ぐるみでの付き合いも非常に多いし、
基本的に仕事以外での付き合いは、男女カップルで
社交の場に出る
ちょっとしたパーティや職場ピクニックみたいなのも
普通に行われている
社員の採用、雇用がその上司に一任されているので
ゴマスリも多い
ただ、意見を求められることも日本よりはるかに多いし、
答えられないと「無能」という烙印を押されて、その
上司に解雇されることもある
きちんと「営業」して、自分を売り込まなければ
生きていくことすらままならないのが米国社会
「黙っていても実力があれば・・・」何て言う奴はいないし、
食い物にされるだけ
米国の場合、友達が仕事仲間だけなんていうのも
結構多いのだよ
どちらがいいかどうかは別だが、日本人の米国への認識は
基本的に間違いだ
481 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:24:14.50 id:o0bXqOvg0

>>456
日本も終身雇用制が崩壊する前は
そのアメリカの例ほど極端ではないが
どんな奴にも職場で後見人的な立ち位置で居続けてくれる上司や先輩がいて
結婚式の仲人を引き受けてくれたり
親の葬式の際には受付を手伝ってくれて
香典管理等もフォローしてくれたりしたもんだよ
その代わりお中元とお歳暮と年賀状を欠かさないってだけでさ
終身雇用制が崩壊したせいでおかしくなった
493 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:26:07.99 id:Q3eW0Aqd0

>>481
というかお中元お歳暮を拒否する上司が今は多いよね。
多分コンプライアンスなんかに引っかかるからかもしれないけど。
411 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:09:07.96 id:lEa0Cx45P

上司が上司が〜って言ってるけど、
お前らもいずれは「上司」になるんだよな(一部の人を除き)。
問題はそのときだよ。

416 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:10:14.56 id:nAEtcT8X0

>>411
いや、今時ほとんどの人間は人事権を握るような上司にはなれないだろ
少子高齢化だぞ
417 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:10:16.52 id:Q3eW0Aqd0

大手の企業に行けばいくほど上司との飲み会が重要になるのは普通だよね。
能力の違いなんかそうそうないから。
439 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:14:49.76 id:rhpVsJAR0

上司に可愛がられるってのは、無能にとっちゃ垂涎の才能だ。
451 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:18:18.96 ID:V8/b13UF0

工員とはいえ正社員ならかなりマシだろう。
派遣や契約が跋扈してる状況ではな、
453 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:18:33.98 id:H4fK8Sor0

飲み会が重要で利用価値があるのは確か。
昔みたいに馬鹿話する時代は終わり。
適当に紳士的に振る舞えってことだ。
458 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:19:17.80 ID:+QZsYLks0

飲み会いくとたまに韓流スターみたいやね!
って言われてキレそうになる
465 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:20:47.75 ID:3Vagx9b30

特に営業の会社なんか飲み会なしじゃ仕事にならないもんね
マジで一部上場だろうがなんだろうが飲みが仕事でしょ
営業は
472 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:22:19.78 id:Mb0u1pXs0

同世代の同僚で飲み会やったら好きなAV女優とテンガの話で終始したわw
こういう飲み会は楽しい。

487 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:24:51.00 id:nAEtcT8X0

まあ無駄だと思われるような飲み会は無駄なんだろう
実際無駄なほうが多い
参加するメンツと自分の立場で判断される

492 :名無しさん@12周年2012/01/07(土) 15:26:03.53 ID:3Vagx9b30

会社の飲み会に参加しない人間は途中で会社辞めていくよ
これは結構マジ