【話題】 消費者庁 「コンプリートガチャ商法に問題あり」・・・昔から似たような商法はあった!


1 :影の大門軍団φ ★2012/05/06(日) 17:13:50.81 ID:???0

グリーや「モバゲー」を運営するディーエヌエー(DeNA)などが提供している携帯電話のソーシャルゲームで、
コンプリートガチャ」と呼ばれる商法が景品表示法に違反する疑いが出てきた。
消費者庁が「問題あり」と判断したようで、連休明けにも業界団体を通じて注意喚起するとみられている。
ソーシャルゲームは、約4割の利用者が「毎日利用する」(MM総研調べ)成長市場だけに影響は大きい。
消費者庁が問題視している「コンプリートガチャ」と呼ばれる商法は、カプセル入りのおもちゃが出てくる
自動販売機である「ガチャ」をイメージした商法で、1回あたり数百円を支払うとゲーム内で使う「アイテム」が当たる仕組み。
ただし、1回でどんなアイテムが当たるかはわからず、クジのようになっている。
一方、「コンプリートガチャ」は、ガチャで購入したアイテムのうち、一定の組み合わせをそろえると、
より希少なアイテム(レアアイテム)を獲得できる仕組みで、すべてをそろえようとすると数十万円を使ってしまうケースもある。
2012年5月2日時点で国民生活センターなどに寄せられたオンラインゲームに関する苦情や相談には、
「ゲームで知り合った相手とアイテムを交換する約束をした。自分は5万円もつぎ込んだアイテムを渡したのに、
相手からは送られてこなかった」、「携帯ゲームで基準を満たすとアイテムがもらえるはずだが、付与されない。
どうしたらよいか」といった、ゲームの「アイテム」をめぐるトラブルが少なくない。
コンプリートガチャ」についても、「子どもの射幸心を煽る」「子どもが夢中になり、
高額な料金を請求された」といった苦情や相談が増えてきたことから、消費者庁は事態を重くみた。
レアアイテムをそろえるのに、いくつアイテムを買えばいいのかわからないため、つい当たるまで買ってしまう。
http://www.j-cast.com/2012/05/06131130.html?p=all
http://www.j-cast.com/2012/05/06131130.html?p=all

>>2以降へ続く
【経済】消費者庁ソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャ景品表示法で禁止と判断! ソーシャルゲー大打撃?★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336280593/

19 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:18:15.36 id:zeeKH0dg0

>>1
そもそもガチャ自体規制しなきゃ意味ないよねー
老害はさっさとくたばればいいのにー
255 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:52:55.62 id:qdEkj65N0

>>19
ガチャには勧告が出る予定

282 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:56:47.82 ID:2mm8dmwQ0

>>255
確率表示義務だっけか。
あと、風適法くるんかなぁ?
ゲームセンターのインターネット営業になったら
0時から翌朝5時までサーバー接続できません
とかになるのかなぁ?
290 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:58:08.27 id:qdEkj65N0

>>282
そんな甘いもんじゃない。
中止の勧告だよ。
グリーやモバケは終わった

303 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:59:44.38 id:LkIK2pOo0

>>290
この手のコンプガチャ以外の収益源ってないのか?>グリーやモバゲ

365 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:07:02.88 ID:4zLwNVHw0

>>1
「昔から似たような商法」
パチンコだよな?
482 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:27:15.28 id:behlIJMq0

え?
>>1ってコンプリートガチャとは違うよな・・・?
3 :影の大門軍団φ ★2012/05/06(日) 17:14:08.25 ID:???0

消費者庁はそんな商法が、商品やサービスの品質や内容、価格を偽ったり、
過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限したりしている景品表示法で禁止している
「懸賞」にあたると判断したようだ。
ソーシャルゲーム市場は、2012年には約3400億円市場(三菱UFJモルガン・スタンレー証券)に
成長すると予測される。そうした中で、「コンプリートガチャ」は11年から急速に普及しはじめ、
ソーシャルゲームの収益の柱の一つとなろうとしていた。

コンプリートガチャ」を組み込んだゲームには人気のゲームが多く、ソーシャルゲームの「主流」になりつつあっただけに、
ゲーム会社にとって「規制」されれば、痛手は小さくない。

とはいえ、昔から似たような商法はあった。お菓子メーカーは、人気の野球選手などのカードを
ポテトチップスの袋に入れて売っていたし、天使や悪魔のシールが当たるチョコレートも登場。
シールだけ収集してチョコレートを捨ててしまう子どもが現れるなど社会問題化したが、
コンプリートガチャ」と同様に「レアシール」ほしさに何個も買いしめた子どももいた。
13 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:17:17.16 ID:7w7Zn18m0

ネトゲのガチャも禁止汁!
最低、確率表示は義務付けろ!
21 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:18:37.51 id:f3pnSJqB0

同じように射幸心を煽って金儲けをしてるパチンコ・パチスロ消費者庁が見て見ぬふりをしてるのはなんでなの?

32 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:20:37.65 id:YUfPISvn0

支払い額に応じてレアアイテムの出現確立操作してるって聞いたぞ
43 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:22:19.85 id:slwDBmh00

似たような商法はあったかも知れんけど
数十万使ってたらニュースになるだろ
46 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:22:39.99 id:h8A15BTm0

j-cast
グリーやモバゲーの広告で儲けているから
意味不明な記事を載せるようになったの?
金に靡く奴らが一番信用出来ない。
65 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:25:09.71 id:AybT3VAi0

ソーシャルゲームで儲けている奴を、ソーシャルワーカーって言うの、初めて知ったぜ。
マーシャルアーツに似てるな。
136 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:36:27.46 id:e18FqKCi0


これで消費者庁天下りできたねwwww
137 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:36:52.48 id:fYuVIBDV0

とにかく返金が認められるかどうかでグリーとかの運命決まるなw
金使ったことある奴は準備しとけよw
151 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:38:37.78 id:XO3QzDhh0

もし確率が公開されたらみんな驚くだろうな
軒並み1000分の1%とかになってるはずだから
159 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:39:25.05 id:slwDBmh00

>>151
ネトゲの廃人向けコンテンツだな
162 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:39:50.99 id:z90TeN7o0

ゲームなんてコンシューマだけで十分だろ、課金でレアアイテムとか悪質すぎる。
極端に子供の学習の妨げになるものなんざイラネ
177 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:41:54.86 id:o5X8Hg2o0

パチンコ持ち出す奴は頭がおかしいのか?
あっちはゲーム部分に射幸心関係ないじゃん、
換金がないゲーセンのメダルパチンコで子供死なす奴いねえし。
183 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:42:51.90 id:slwDBmh00

>>177
ガチャで出たレアアイテムオークションで高く売れるやん
どこの3店方式よw
178 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:42:02.18 id:R1o5jSa00

モバイルゲームに留まらずネットゲームにも波及するから大変だな。
孫正義の兄だったか?ガンホーエンターテイメントも
同じ仕組みでガチャ商売をしてるだろ?
190 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:43:26.07 id:LmI6amncP

>>178
もともとネトゲの会社はガチャ=景品とは考えていて、
景品表示法対策はだいたいやってたりする。
192 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:43:35.85 id:X7iCnRCz0

いや、これは朝鮮ゲーム会社が始めたやり方だ
198 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:44:42.55 id:uRRA8yEl0

>>192
その韓国じゃとっくの昔に規制されてるけどな。ことネトゲとかに関しては韓国のほうが遥かに民度高い。
203 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:45:09.05 id:Wth98SKK0

レアアイテムが懸賞にあたると解釈できるからって理由だからだろ
おまけのカードとは違う
205 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:45:23.89 id:n4VpboVB0

消費者庁に訴えると、パチンコもどうにかしてくれるんだろうか?
明らかに、違法な賭博なんだけど・・・
206 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:45:33.74 id:velcfUEe0

子供のこずかいを狙う商法ならまだ可愛げがあるが
子供経由の親のカードを狙っとらんか?
218 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:47:25.84 id:uRRA8yEl0

コンプガチャに最も類似しているのは
エンゼルマークを5枚集めるとおもちゃの缶詰が当たるという商法
322 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:02:12.23 id:i213SYxs0

>>260 今回の違法性が問われている部分ではチョコボールが一番近いよ。
ランダムで当たるものを2つ以上集めて景品を貰うというのがコンプガチャ違法の根拠だから。
金のエンゼルがなかったらおもちゃの缶詰も違法なんじゃないの?
348 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:05:21.11 ID:8dmov4enP

>>322
チョコボールは菓子本体がちゃんと価値があるから違う
景品も景品表示法の範囲内でやってる
357 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:06:02.29 ID:2mm8dmwQ0

>>313
パチスロパチンコは風適法で別途法律規制があるからなぁ。
あまりに業界団体が何もしなさすぎたから、生け贄だけでは治まらん感じ。
>>322
エンゼルは箱買いすりゃ確実に出る。
コンプガチャは20万使っても出ない。
ここが大きな違い。
あと、一般おまけと、レアおまけの価値の差がありすぎるのも
勧告されるべき違法状態。
ビックリマンチョコヘッドロココのキラキラシールとその他一般のシールだと
原価の時点でかなりの価格差があって、それも指導の対象になってた。
366 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:07:08.15 id:uRRA8yEl0

>>357
グリーやDeNAだって会社ごと買えばいくらでもレアゲット可能だぜ
370 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:08:09.23 id:i213SYxs0

>>363 パチンコだのただのレアカードだのの事例よりは似てるだろ。
242 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:50:58.99 id:a6fCpUw60

ビックリマンシール仮面ライダーカードと同等に語るなよ。
コレはちゃんとおまけつきお菓子としてモノが売られてたんだ。
販売価格だって製造原価に利益を乗っけた相応なレベルだ。
274 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:55:33.29 id:EbS/38aA0

>>242
同系列で語るならレアアイテム目当ての大人買いとかがあった食玩だよな
269 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:54:47.77 id:qWxMPnQV0

コンプリートガチャが違法なら、
パチスロ、スロットも違法。
きっちり攻めきれんのか?

276 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 17:55:43.48 id:slwDBmh00

>>269
パチスロ、スロットは景品表示法に違反してないから合法(キリッ
313 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:01:05.06 id:qWxMPnQV0

>>276
なら、コンプガチャを、景表法で引っ張るのは無理がないか?
330 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:03:18.00 id:ydL5NOlb0

>>313
いやいや、だからパチやスロは景品表示法の範囲内でやってんだって。
賭博にあたるかどうかってのはまた別の話な。
314 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:01:06.50 id:FGb9GCmH0

もし18歳未満ガチャ禁止だったらモバゲグリーはあんなに大きくはなってなかっただろうな
327 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:02:48.49 id:cnnISIHZi

だいたいこういうブラッキーな商売はチョソ企業だな。
輸入車の法外なボッタクリも消費者庁に取り締まってもらいたい
329 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:03:17.79 id:Mpb0my4n0

ガチャ          = 合法
コンプリートガチャ = 違法
ガチャは問題ありません
353 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:05:38.65 id:ydL5NOlb0

>>329
コンプリートガチャでなくとも、
ガチャそのものが景品表示法違反なんじゃねーの?
消費者庁はそうは考えてないのかな?

386 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:11:13.31 id:uxltO59m0

>>353
それ言い出すと普通の店舗においてあるガチャも違法になってくる
俺的にはあっちの方が違法性あると思うんだがなぁ
なんせ「当たり」が入っているのかがわからんからな
403 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:13:28.57 id:DcntGmUf0

>>386
モバゲーやグリーのガチャもそうだろ。
確率の表示もない。
372 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:08:25.87 id:uxltO59m0

この記事書いた記者全然理解してないな
規制されるのはコンプガチャだけで
普通のガチャはなんの問題もない(次はこっちの確率表記問題でるだろうけど)
野球カードとかビックリマンシールとは全く別の規制
382 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:10:33.32 id:ydL5NOlb0

>>372
消費者庁の見解ってどっかに出ているの?
ガチャ、コンプガチャ共に景品表示法にひっかかると思うのだが。
409 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:14:12.74 id:uxltO59m0

>>382
公式は連休明けだろ
報道系でその辺詳しく書いてあるのはこれ
http://www.inside-games.jp/article/2012/05/05/56364.html
http://www.inside-games.jp/article/2012/05/05/56364.html
391 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:11:40.40 id:jVyKBHigP

ソーシャルゲームと縁のないオッサンからすれば、ヴァーチャルでしか
価値のない01のデータ集合体に高い金だす発想自体が謎だな。
396 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:12:38.33 id:uloXETIR0

パチンコは一応未成年不可でしょ
グリー・モバゲーは子供たちをターゲットにしてるからね
398 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:12:41.02 id:kxw5/1t60

円天詐欺ですら商品は現実の商品だったのに
モバゲグリーはさらに商品まで架空だしな。
408 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:14:08.87 id:TCylm5qJ0

この記事は、コンプリートガチャ商法の悪質さを矮小化しようとしてるのか。
433 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:18:26.37 id:ydL5NOlb0


要するにガチャから出てくる商品は財物ではない、
ってのが規制をかけることを困難にしているのか。
442 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:20:01.12 id:Lhn2b5b30

>>433
今回の消費者庁の判断で、行政からはデジタルデータといえど財物とみなせると示されたことになるね
498 :名無しさん@12周年2012/05/06(日) 18:30:52.28 id:nrbFYH1s0

コンプガチャ国士無双
昔からあるポイントを集めて景品と交換する商法は大三元