【生活保護】 老親扶養義務は時代遅れ? 英国やスウェーデンでは成人した子の老親に対する扶養義務はない


1 :うしうしタイフーンφ ★2012/06/16(土) 06:49:05.84 ID:???0


★老親扶養義務は時代遅れ?
 お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さんが、母親の生活保護受給をめぐって謝罪に追い込まれた。
成人した子は年老いた親を扶養する義務がある、という民法の規定が批判の前提にある。
義務の強化を求める声もあるが、前提自体を再考する余地はないだろうか。
■個人より社会で支える流れ 先進諸国は公的扶助
 ネット上で1本の声明文が静かな話題を呼んでいる。
生活保護問題対策全国会議の「扶養義務と生活保護制度の関係の正しい理解と冷静な議論のために」だ。
 民法は、直系血族(親子など)と兄弟姉妹には互いに扶養する義務があり、夫婦は互いに扶助せねばならない、と記している。
今回話題になっているのは直系血族、中でも「成人した子の老親に対する扶養義務」の問題である。
 声明文は先進諸国との比較を通して、「老親を扶養すること」まで定める日本の扶養義務範囲の“広さ”を訴えた。
厚生労働省の資料をもとに、英国やスウェーデンなどでは原則、親が子(未成年)を扶養する義務や配偶者間の扶養義務はあるが、
成人した子の老親に対する扶養義務はない、としている。
 同会議の代表幹事である尾藤広喜弁護士は、「家族による私的扶養から、社会による公的扶助へ。
それが先進諸国での近代化の流れだ」と語る。「日本の制度もその方向へ向かってきた。
老親扶養の義務が民法に書かれているのは、戦後の改正時にイエ制度から完全に脱却しきれなかった結果だ」
 民法法社会学に詳しい利谷信義東京大名誉教授は、
「国際的に見れば、家族の扶養義務を『夫婦間』と『未成年の子と親』に限定する方向へと進んできた」と語っている。
■小家族化・減りゆく家業継承 身内頼れぬ現代事情
 戦前日本の決まり文句は「人民相互の情誼(じょうぎ)」だったと、社会保障に詳しい小川政亮日本社会事業大名誉教授は話す。
「貧困は親族と近隣で助け合え、国は関知しない、との発想だ」
asahi.com http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201206140206.html
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201206140206.html

続きは>>2-4

2 :うしうしタイフーンφ ★2012/06/16(土) 06:49:15.36 ID:???0

>>1の続き
 利谷名誉教授によれば、明治時代の旧民法の制定過程では、民法から扶養規定自体を外せとの声もあった。
「家族の扶養は道徳によるべきもので法律で定めるべきではない、との考えが根にあった」
 その後にできた明治民法では、家族内で扶養を受ける権利の順序をこう定めていた。
(1)直系尊属(父母や祖父母)(2)直系卑属(子や孫)(3)配偶者……。
「妻や子より親を養え、という規定だ。国民感情や生活実態に合わないとの批判も出たが、儒教道徳には沿っていた」。
かつて「父母」は、扶養されるべき立場の筆頭に置かれていたのだ。
 戦後、新憲法のもとで民法改正作業が進んだ。
「新しい憲法の原則を踏まえつつイエ制度も守る立場」も「イエ制度を完全に廃止して家族関係を近代化する立場」も主張された。
様々な勢力の意見を取り入れる形で1947年、新しい民法はその形を整えた。
 「当時はまだ、現行の生活保護法も出来ていなかった。高齢者には『誰にも援助してもらえなくなってしまう』との不安が強かったと思う」。
家族による扶養を求めた心情の一端を、利谷名誉教授はそう推察する。
 2012年現在の家族の状況をどう見ればいいか。社会福祉学が専門の岩田正日本女子大教授は、「小家族化」への注目を促す。
「兄弟が減り、子のいない夫婦も増えた。子どもが家族を扶養できる時代ではなくなってきている」
 家業を子が継承することが珍しくなかった時代には、家産を継承する者が老親を扶養することが自然だと見られるような「実態」があった。
だが、雇用されて働く人の割合が増え、その実態も変わりつつある、と岩田教授は言う。
 自民党は「社会保障に関する基本的考え方」の中で、「家族による『自助』」を大事にする方向を打ち出した。
「貧困に社会で対応すべきか、個人で対応させるべきか、その哲学がいま問われている」と、尾藤弁護士は訴えている。(塩倉裕
asahi.com http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201206140206_01.html
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201206140206_01.html
57 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:09:20.25 id:tGT4OHJn0

>>1
だから何?
お望みならスウェーデンでもイギリスでも移住して孤独死してろよw
169 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:42:14.46 id:sDhLQZDn0

>>1
じゃイギリスと同じように核兵器持とうとは絶対書かない姑息なアカヒw
299 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:25:40.63 id:rpmtNoB90

>>1
あったりまえだろ制度が違うんだから、なんでメディアは頭の悪い比べ方をするんだ?
メディアは馬鹿です。って宣伝したいのかよ┐( ̄ヘ ̄)┌
302 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:27:17.50 ID:/xwf7rP+O

>>299
基本的に馬鹿だからだろずっと前からいたろこういう奴ら

309 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:30:06.87 id:rpmtNoB90

>>302
そうだねヘンタイ新聞さんとか捏造新聞さんとか、もうやだこんな国orz
って言ったら、反日左翼が大喜びだ( ̄Д ̄?)ゲェ
439 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:12:02.71 id:LChhaGgu0

>>1
>ネット上で1本の声明文が静かな話題を呼んでいる
ウソこけwwwww
5 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 06:52:14.96 id:hF6wTFpH0

そりゃすげえや。母親を英国やスウェーデンに住まわせたらどうかな、河本よ。
13 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 06:54:26.14 id:qS7S7vvsO

スウェーデンでも親子ネタで金稼いだり蓄財に利用してたら非難されるだろ
46 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:06:55.59 ID:/vY/FM300

福祉政策で経済が圧迫されているスウェーデンのことですね。
50 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:07:21.85 id:kBRU1oYa0


英国やスウェーデンでは、生活保護をマンションのローン返済や高級外車の購入、高級リゾートとかに使えるの?
58 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:09:20.49 id:qzx4zAv40


じゃあ給付額もイギリスやスウェーデン並みにしろ
どちらも月額45000円程度だぞ
もちろん賛成だよな?
61 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:10:24.20 id:zbmJNMzC0

ハイハイ欧米欧米(米は入ってないか。)
じゃあ英国、スウェーデンに住めよ。
75 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:13:11.32 id:A5hZk/qE0

スウェーデンは日本と違い
社会保障がしっかりしてるからだ。
同じには論じられない。
77 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:13:49.32 id:MhvedpB9O

スゥエーデン方式だと、外国人はナマポ貰えないから賛成。
94 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:17:21.98 ID:59AkSEm8P

>>77
スウェーデンデンマークの受給条件はとても厳しい
就労活動を内容証明付きで申告しないと打ち切られる
95 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:17:25.01 id:c6pYaonbO

一律で扶養義務を負わせるのはナンセンス
一定以上の収入もしくは資産がある世帯にのみ義務を発生させればいい

100 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:18:31.47 id:KC7+sID10

スウェーデンは、誰でも人の所得をチェックできる
スウェーデン持ち出すときはセットでこれも入れろ
109 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:20:45.68 id:jqr4aKNUP

えーと、ここは英国ですか?スウェーデンですか?
114 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:22:29.48 id:ihsgzrzT0

>>109
GHQ家督相続から兄弟均等相続に変えたからアメリカ化したけど?
147 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:34:44.45 id:LpT4kGYLP

>>114
そもそも鎌倉時代に兄弟分割相続だった
そのため土地財産が細分化され経済的に立ち行かなくなり
鎌倉幕府崩壊につながった
だからその後の武家は長子相続として家の財産を守り継続的生産活動が出来るようにした
今、兄弟均等相続にしたため、地方の農地から武蔵野の屋敷森や京都の町屋まで
さまざまな生産基盤や文化が相続問題のために崩壊しつつある
戦前家督を継いだ家長には親だけじゃない家構成員皆(含む兄弟)の保護扶養義務があったのよ

167 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:41:46.50 id:ihsgzrzT0

>>147
江戸時代でさえ長子相続は確立していなかった。法的には明治民法から敗戦までの短い期間が家督相続。
118 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:23:36.44 id:Xm7jpiiD0

日本の改正案は
親兄弟どころか見知らぬ親戚までの扶養義務だからな
河本や不正受給とは別に考えていかないといけない問題
128 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:27:00.97 id:w79ZMPTCO

他の社会保障はどないなってん。一点だけ抜き出して比較して意味あるの?ん?
134 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:28:55.65 id:qb90MM5/O

扶養義務は無いが、同時に他国籍者には給付していないし、消費税だって食料品といった必需品を除けばべらぼうに高いだろ。
206 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:50:42.73 id:SjuQgY4V0

何でこんなの書いてるのかと思ったら
アカヒ記者かw
まあ無駄に高給貪ってるから
扶養する側になっちゃうもんなw
212 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:51:25.55 id:UvD481oB0

日本の人口と年齢比率で増税反対かつスウェーデン並の高福祉とか
朝日は魔法の杖でも持ってるのか

243 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 07:59:42.51 ID:/c7jHe7+0

じゃあ、英国とスウェーデンを参考にして医療費無料は廃止な
259 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:03:48.61 id:BrYBA+q+0

>イエ制度
本当にアカってなんでこんなに気持ち悪いんだろ・・・
264 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:05:47.55 ID:47A0xIhB0

イギリスやスウェーデンでは違うらしいが
「だから何なんなの?」って感じ。
274 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:10:23.01 id:jjPBAO++0

よし、英国やスウェーデンみたいになるために9条廃止しよう
300 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:25:55.77 id:oskYgX3zO

ここの国はスウェーデンではなく日本です
他国の良い所のみ取り上げて羨ましがるのは愚かです
301 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:26:57.31 id:aq9Ckohd0

河本は朝鮮人だとばかり思っていたが、スウェーデン人だったのか
324 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:35:02.66 id:Aa2NVKoD0

正論だな
年老いた無収入の親には子供は生活保護を申請させるべき
河本は時代を先取りしたんだよ
333 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:37:34.18 id:QPZBiYPA0

>>324
うちの祖父が民生委員だったので
一人暮らしのおばあさんに生活保護を申請してあげた。
こどもはいるけど、子供は子供で生活があるからねと言っていた。
受給開始してからおばあさんは死んだ。
葬式には息子の仕事関係の花輪がたくさん並んで、
こんなに手広く商売やっているなら、母親の面倒くらいみればいいのにと思ったけど
それくらい吝嗇でないと金持ちにはなれないんだね。
こんな国、世界でも日本だけですよね。
348 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:43:14.95 id:wQjvh7Il0

>>333
英国やスウェーデンはすでにそうなんだろ?

328 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:36:07.27 id:vVcmXgRz0

英国やスウェーデンでは
記者クラブなんか無いだろ?
あんなの時代遅れだから即刻廃止しろよ。
336 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:38:56.58 ID:/9jjNqMfO

英国やスウェーデンでは公務員の給与が日本の半分くらいだろ。
342 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:41:33.62 id:zP5IvRKB0

この手の話題ではアカヒはいつも外国を引き合いに出すね
別の話題ではシナチョンが〜、が多いけど
349 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:43:47.73 id:ygdjZVeD0

英国やスウェーデンて思いっきり個人主義の国ですやん
こんなん真似して追っかけんでもよろしい
352 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:45:31.88 id:QtaySLwm0

親に対して扶養義務は発生しない。
当たり前過ぎて、日本おかしいんじゃない?って感情しかない。
359 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:46:47.54 id:ihsgzrzT0

アカヒw外国wで無条件反射だな。
親の世話と相続制度がリンクしていることも知らないらしい。
364 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:49:08.53 ID:0XCc8Z8AO

でもこういう記事読む事で、
親を扶養する事に疑問を持ちはじめる奴が何千人かいるんだろうな…
371 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:50:50.42 id:vuce7RyS0

>>364
一連の騒動で疑問も何も強制じゃない(違法でもない)ことが一気に認知された。
今後爆発的に増えるだろう。
さっさと扶養義務強制化法案だせよ。総背番号制とセットで
376 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:53:09.41 id:ihsgzrzT0

>>371
親の世話をしない兄弟への相続権は剥奪な。
382 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:55:30.68 id:vuce7RyS0

>>376
無意味。そもそも
ナマホ需給者に資産はほぼない
384 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:56:55.39 id:ihsgzrzT0

>>382
アホか。
全国民に適用するのが法律だ。
388 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:58:39.20 id:vuce7RyS0

>>384
何の話だ?
ナマホ法案とどう関係があるw
頭悪いのか?w
395 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:00:30.33 id:ihsgzrzT0

>>388
親の世話を義務化する代わりに親の遺産を世話をした子供がすべてもらうのが日本の伝統だ。
400 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:02:38.83 id:vuce7RyS0

>>395
今回のナマホとなんの関係がある?
親に相続するような資産があれば親はナマホになってないだろw
407 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:05:35.82 id:ihsgzrzT0

>>400
バカか。
>さっさと扶養義務強制化法案だせよ。総背番号制とセットで
378 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:53:12.35 id:aGgAXCg90

英国に出せば扶養義務はない、つまりイギリスを姥捨て山にしろ。こうですか?わかりません!
383 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 08:55:37.72 ID:0XCc8Z8AO

この記者は「イエ制度」を解体して何がしたいの?
396 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:01:19.10 id:qOT7P9RA0

日本はいつからスウェーデンになったんだよ
なんでもかんでもこじつけるな
402 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:03:34.44 ID:+sEFuxAs0

スウェーデンを見習うなら消費税はもっと上げなきゃダメだな
412 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:06:06.58 id:siYRyF2x0

日本と英国やスウェーデンの税率を比較しないと意味無し記事
422 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:08:29.74 ID:g+1EybfH0

扶養義務なくても住居や金銭的な援助与えてる時点で「扶養」してるってことだろ?
425 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:09:17.13 id:OzU6iyG/0

扶養義務が時代遅れなら、納税者が他人を扶養する義務も時代遅れだわな。
426 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:09:39.91 id:lW9PKZXj0

高福祉政策が、
この前のスウェーデン首相の「75歳まで働いてくれ」発言に帰結するわけだが。
433 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:10:20.49 id:BW5drpWL0

昼飯は何食えばいいの?
朝日のせいで、イギリス人やスウェーデン人が食ってるもの食わないと、時代遅れにされちゃう
438 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:11:46.95 id:pCMI8fawO

俺は民法の扶養規定よりも憲法25条の方を考え直すべきだと思うがね。
442 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:13:01.01 id:OzU6iyG/0

扶養義務が時代遅れなら、納税者が他人を扶養する義務も時代遅れだわな。生保は時代遅れだそうです。

443 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:13:24.37 id:l00f+R+H0

じゃあ英国式スウェーデン式の生保導入しろや
都合のいいことだけ海外に見習おうとか言ってんじゃねーよ

452 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:15:56.00 id:lZZGz09A0

スウェーデンでは他人の親を扶養してるようで嫌だと問題になってますが。
462 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:18:45.63 id:OzU6iyG/0

扶養義務が時代遅れなら、納税者が他人を扶養する義務も時代遅れだわな。生保は時代遅れだそうです。

466 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:20:09.10 id:O7wDLkhn0

夫婦間でも扶養義務ないとか言い出すんだろ
家族って何なの?
467 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:20:40.88 id:zkn2rOfG0

扶養義務は確実に生活保護受給者を少なくする効果がある
罰則をつければ尚いいだろう
470 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:21:20.64 id:OzU6iyG/0

扶養義務が時代遅れなら、納税者が他人を扶養する義務も時代遅れだわな。生保は時代遅れだそうです。

472 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:22:07.59 id:t64IdbSJ0

またスウェーデンかwww
どうしてブサヨって北欧が大好きなんだ?
あっちだって問題抱えまくりなのに。
489 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:24:58.95 id:FKDOTVfM0

いいよなぁ、英国とスウェーデン
在日が居なくて。
パチ屋も無いし、テレビや新聞が国民のために放送してて。
日本見ろやコルァ
495 :名無しさん@13周年2012/06/16(土) 09:25:53.32 id:ztsVPnY00

え?給付額も扶養義務がない国レベルの半額でいいの?
たすかるわー